【相続勉強会】カリキュラム
不動産相続勉強会は、1回限りではなく基礎編から実務編、応用編の5ステップに分けて開催いたします。
なお、ステップ途中からの参加も問題ありません。どうぞ安心してご参加ください。
相続勉強会 カリキュラムの一例
相続問題は、できる限りご自分たち(ご本人やご家族)で解決できることが理想です。相続についての基礎知識をはじめ、資産の分け方、遺言ののこし方、相続に備えてしておくべきこと、相続税と節税の対策方法、不動産の評価と活用方法など、実際の事例も交えながらお伝えします。
【基礎編】不動産オーナーとして知っておくべき相続の基礎知識
STEP1 相続の基礎を学ぶ
- はじめに(相続の大いなる誤解)
- 相続とは?(相続の定義、法定相続)
- 相続の流れ(死去~納税までにやるべき事、相続の種類、遺産分割協議)
- よくある相続トラブル(1)
STEP2 資産の分け方、遺言書を学ぶ
- 贈与(暦年課税制度、相続時精算課税制度、教育資金一括贈与)
- 相続トラブル(2)
- 遺言書(1)(遺言書の定義、遺言書の必要な方々、遺言書の種類)
- 遺言書(2)(遺留分、遺言執行人、付言)
【実務編】相続税節税と不動産活用
STEP3 相続税と不動産の評価を学ぶ
- 相続税の基礎(相続税の変遷、基礎控除、相続税率)
- 不動産の相続評価(路線価・アパートなどの評価、市街化調整区域の評価)
- 不動産の不良資産とは?(不良資産のトラブル事例)
- ROA診断(ROA診断とは?、こんな方におすすめです)
STEP4 節税の対策方法を学ぶ
- 節税資金準備(生命保険の活用・あえて活用しない土地)
- 節税対策1(養子縁組・生前贈与)
- 節税対策2(不動産を活用した節税対策)
- 土地活用事例
【応用編】制度を活用した応用事例
STEP5 制度を活用した応用事例
- 節税対策3(リフォーム・リフォームと贈与の併用)
- 成年後見人制度(成年後見制度とは?・法定後見人と任意後見)
- 民事信託(民事信託とは?・民事信託の活用事例)
- 応用事例